さて、今朝は、佐久間さんの発表でした。
ディスカッション形式でしたので、十分メモを取ることが出来ませんでした。
医療について,医学的な面とは違う,「一人の患者として,一人の人間として,こういう医療が受けられる
といいな」という,これから1年,10年,50年といった,私たちが生きていく中で受けていくであろう,
「医療サービス」の今後について,ディスカッションを交えていろいろ考えていく,そんな朝にしたいと思
っています
続きを読む
さて、今朝は、佐久間さんの発表でした。
ディスカッション形式でしたので、十分メモを取ることが出来ませんでした。
医療について,医学的な面とは違う,「一人の患者として,一人の人間として,こういう医療が受けられる
といいな」という,これから1年,10年,50年といった,私たちが生きていく中で受けていくであろう,
「医療サービス」の今後について,ディスカッションを交えていろいろ考えていく,そんな朝にしたいと思
っています
続きを読む
藏本さん、白鳥さん、鈴木さん、熱川さん、野間の参加でした。
熱川さんは、初参加でしたが、話題の豊富さには脱帽いたしました。
続きを読む
総勢13名による賑やかな新年会になりました。
写真等募集してます!
お店は、日本酒が充実していて、幹事としては大大満足でした。
人が揃ったところで、恒例の一分間スピーチを実施しました。
今回は、三文会の参加の順番でした。
今回驚きだったのが、皆さん、日本酒が大好きということです。
途中で、発表希望シート(聞きたい、話したい)をまわしてみたところ、
あっという間にシートが埋まってしまいました。
準備した白鳥さん、ありがとうございます。
本日は白鳥君の発表で、12名の参加でした。
初参加の方も、3名と大変賑やかでした。
是非、皆さん、コメントをお寄せください。
また、ブログに記事を掛かれる場合は、トラックバックをお願いします。
このブログへのユーザ登録は、
http://fromy.net/sanmon/wp-login.php?action=register
からお願いします。